投稿

4月, 2020の投稿を表示しています

匕〇に鍔

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 首 でした。  正解できたでしょうか? で習う漢字で、くび、かしら、こうべ、あたま、はじめ、はじまり、最初、先頭、かしら、おさ、統率する人、詩歌を数えることば、もうす、罪を申し出る、自白する、むかう、頭を向ける、(日本のみ)くび、首と胴の間の部分、(日本のみ)くび、職をやめさせる、免職といった意味になります。 この記事のタイトルになっている「匕首に鍔」は釣りあわない物、ふさわしくない物のたとえになります。   漢字の「首」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

堂に升りて〇に入らず

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 室 でした。  正解できたでしょうか? で習う漢字で、へや、建物の奥にある部屋、いえ、住まい、建物、つま、夫人、むろ、物を蓄えておく穴、墓、墓の穴、二十八宿の一つ、はついぼしといった意味になります。 この記事のタイトルになっている「堂に升りて室に入らず」は学問や芸がかなりの水準に達したが、まだ奥義をきわめるまでには達していないという意味になります。   漢字の「室」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

〇足で砂をかける

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 後 でした。  正解できたでしょうか? で習う漢字で、あと、のち、時間でのあと、将来、未来、あと、のち、あととり、あとつぎ、子孫、あと、うしろ、場所・位置でのあと、おくれる、おそくなる、あとになる、しり、しりえ、うしろの方といった意味になります。 この記事のタイトルになっている「後足で砂をかける」は去り際に迷惑をかけたり、裏切ったりすることのたとえになります。   漢字の「後」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

一年の〇は元旦にあり

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 計 でした。  正解できたでしょうか? で習う漢字で、かぞえる、はかる、数をしらべる、はかる、はからう、くわだてる、はかりごと、計画、はかり、数量をしらべるためのもの、(日本のみ)ばかり、ほど、程度や範囲を表す、(日本のみ)ばかり、~だけといった意味になります。 この記事のタイトルになっている「一年の計は元旦にあり」は一年の計画は元旦に立てるべきであるということ。何事も最初が肝心であるというたとえになります。   漢字の「計」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

死中に〇を求める

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 活 でした。  正解できたでしょうか? 漢字検定9級、小学2年生で習う漢字で、いかす、命を助ける、生き返らせる、いきる、いける、命がある、生存する、いきいきしている、勢いがよいさま、水が勢いよく流れるさま、(日本のみ)かつ、気絶した者の意識を戻す方法、元気づける方法といった意味になります。 この記事のタイトルになっている「死中に活を求める」は助かる望みがない絶望的な状態の中で、なおも必死に活路を探し求めるという意味になります。   漢字の「活」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

井の中の蛙大〇を知らず

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 海 でした。  正解できたでしょうか? 漢字検定9級、小学2年生で習う漢字で、うみ、わた、わたつみ、大きな湖や池、広く大きい、また、多くの人や物が集まる所といった意味になります。 この記事のタイトルになっている「井の中の蛙大海を知らず」は他に広い世界があることを知らずに、自分の周りの狭い見識や知識にとらわれている人を嘲笑する言葉になります。   漢字の「海」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

皿嘗めた猫が〇を負う

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 科 でした。  正解できたでしょうか? 漢字検定9級、小学2年生で習う漢字で、しな、区分、種類、程度、等級、とが、罪、あやまち、あてはめる、割り当てる、税や罪を割り当てる、官吏登用試験、人材を選び取るための試験、また、その課目、あな、くぼみ、まるいくぼみ、しぐさ、役者や俳優の動作、(日本のみ)か、生物分類学上の単位といった意味になります。 この記事のタイトルになっている「皿嘗めた猫が科を負う」は悪事をはたらいた主犯が罪を逃れ、悪事に少しだけ関係した小者が罰せられるたとえになります。   漢字の「科」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

泰山北〇のごとし

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 斗 でした。  正解できたでしょうか? 漢字検定3級で習う漢字で、ひしゃく、水や酒などをすくうための道具、また、液体や穀物の量をはかるます、容量の単位、一斗は十升、周代では約一・九四リットル、日本では約十八リットル、星座の名、南斗、北斗、ちいさい、すくない、わずか、たちまち、にわかに、急にといった意味になります。 この記事のタイトルになっている「泰山北斗のごとし」はその道の大家として最も尊ばれる人物をたとえていうことになります。   漢字の「斗」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

〇黍油油

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 禾 でした。  正解できたでしょうか? 漢字検定準1級で習う漢字で、いね、あわ、わら、穀物の総称、(日本のみ)のぎ、のげ、穀物の穂先にある細い毛といった意味になります。 この記事のタイトルになっている「禾黍油油」は植物の稲や黍が勢いよく成長している様子という意味になります。   漢字の「禾」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

木を見て〇を見ない

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 森 でした。  正解できたでしょうか? 漢字検定10級、小学1年生で習う漢字で、樹木が多く茂るさま、おごそかなさま、身の引き締まるさま、ほの暗いさま、ひっそりとしたさま、(日本のみ)もり、樹木が多く茂る所といった意味になります。 この記事のタイトルになっている「木を見て森を見ない」は小さいことに気を取られて、全体を見ないことのたとえになります。   漢字の「森」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

〇書掃塵

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 校 でした。  正解できたでしょうか? 漢字検定10級、小学1年生で習う漢字で、まなびや、学校、学舎、陣営に設けた柵、転じて、陣営の指揮官、くらべる、かんがえる、照らし合わせて考える、また、よく調べて誤りを正す、かせ、罪人の首・手・足などにはめる刑具といった意味になります。 この記事のタイトルになっている「校書掃塵」は何度書物を校正しても、誤りがなくなることがないという意味になります。   漢字の「校」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

異口同〇

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 音 でした。  正解できたでしょうか? 漢字検定10級、小学1年生で習う漢字で、おと、ね、空気の震えなどが伝わり、耳に聞こえるもの、おと、ね、ふし、うた、音楽、たより、おとずれ、知らせ、(日本のみ)おん、中国から伝来した漢字の発音、また、その読み方といった意味になります。 この記事のタイトルになっている「異口同音」は全員が同じことを言うこと。または、全員の意見が一つに揃うことという意味になります。   漢字の「音」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

竹〇の七賢

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 林 でした。  正解できたでしょうか? 漢字検定10級、小学1年生で習う漢字で、はやし、木や竹などがむらがり生えた所、おおい、数が多いさま、さかんなさまといった意味になります。 この記事のタイトルになっている「竹林の七賢」は中国晋代に、俗世間を避けて竹林に集まり、清談を行った七人の隠者のことという意味になります。   漢字の「林」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

金の〇鞋で捜す

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 草 でした。  正解できたでしょうか? 漢字検定10級、小学1年生で習う漢字で、くさ、くさはら、のはら、そまつな、いい加減な、いやしい、おおまかな、あらい、はじめ、はじめる、はじまり、詩や文章の下書き、おおまかな下書き、書体の一つ、草書といった意味になります。 この記事のタイトルになっている「金の草鞋で捜す」は根気強くあちこち探し回るたとえになります。   漢字の「草」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

ありそうでないのが〇

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 金 でした。  正解できたでしょうか? 漢字検定10級、小学1年生で習う漢字で、かね、金属の総称、こがね、きん、黄金、かね、おかね、貨幣、金銭、金属で作られた楽器、八音(「金」「石」「糸」「竹」「匏」「土」「革」「木」)の一つ、金色、黄金色、黄色い、かたい、かたいもののたとえ、黄金のように美しいもの、貴重なもののたとえ、五行の一つ、方位では西、色では白、星の名前、金星、(日本のみ)きん、将棋の駒のひとつ、金将、(日本のみ)きん、金曜日、七曜のひとつといった意味になります。 この記事のタイトルになっている「ありそうでないのが金」は人の内情は外見からではわからない。ありそうに見えても、意外にないのが金だという意味になります。   漢字の「金」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

〇い鳥

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 青 でした。  正解できたでしょうか? 漢字検定10級、小学1年生で習う漢字で、あお、あおい、あお色、若い、若々しい、古代中国の九州のひとつ、青州、(日本のみ)あお、青馬、馬、(日本のみ)あお、未熟といった意味になります。 この記事のタイトルになっている「青い鳥」は身近にあって気づかない幸福のたとえになります。   漢字の「青」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!

〇樽は音が高い

イメージ
本日の漢字組み立てパズルはこちら 書体によってはくっついたり離れたりしています。 漢字組み立てパズルのルール お題として出された漢字を構成する線(筆画)を組み立てて出来る漢字を当てる! 線の向きや長さなど、ある程度の筆画の変形は許容する! ただし、次の筆画は異なるものとして扱う 筆画の種類はCJK統合漢字から借用し、以下の36種類! 正解を見るには下にスクロール!! 正解は、 空 でした。  正解できたでしょうか? 漢字検定10級、小学1年生で習う漢字で、そら、おおぞら、大気、さびしい、むなしい、何もない、とぼしい、無駄、うつろ、あき、むなしくする、からっぽにする、広い、大きい、から、うつろ、中身がない、人がいない、むなしく、いたずらに、無駄に、あな、つきぬけたあな、すきま、間があいているといった意味になります。 この記事のタイトルになっている「空樽は音が高い」は中身のない人間ほど得意そうにしゃべりたてるというたとえになります。   漢字の「空」についてはこちらのサイトをご覧ください。  それではまた次の問題でお会いしましょう!!